感じてますか?自然の美しさ、素晴らしさを。 その感動を至高の音楽で奏でる。やはり、お宝です『交響曲第6番「田園」の第5楽章』Beethoven
感じてますか?自然の美しさ、素晴らしさを。
その感動を至高の音楽で奏でる。やはり、お宝です
『交響曲第6番「田園」の第5楽章』Beethoven
Beethoven's Symphony #6, V - Shepherd's Hymn
Beethoven - Symphony No.6 "Pastoral" - 5th movement
ああ
自然はいい
ああ
やはり、いい音楽はいい
そんな当たり前のことを
綺麗な青空のもとで
堪能した一日
鳥の姿、鳴き声
川の流れる音
美しい緑の木々
そして聞える人の笑い声
ああ聴こえてくる
ベートーヴェン
交響曲第6番「田園」
第5楽章「牧歌 嵐のあとの喜ばしい感謝に満ちた気分」
巨匠いわく
❝この交響曲は絵画的な描写を表現したものではない。
人々の心の中に起こる田園での喜びの感情を描いたものだ❞
・第1楽章「田舎に到着したときの晴れやかな気分」
・第2楽章「小川のほとりの情景」
・第3楽章「田舎の人々の楽しい集い」
・第4楽章「雷雨、嵐」
・第5楽章「牧歌 嵐のあとの喜ばしい感謝に満ちた気分」
かつて
朝比奈隆さんの指揮で
ナマでこの曲に浸ったとき
第5楽章で涙が溢れ出ました
ブルックナー交響曲のような
壮大な宇宙を感じたものです
偉大な自然
偉大な音楽
ああ、ありがたや!
本日も感謝申し上げまする
全曲は、こちらで ↓
Beethoven: 6. Sinfonie (»Pastorale«) ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Ariane Matiakh




にほんブログ村
- 関連記事
-
- 文月(ふみづき)は雨で始まりました。暗黒から光明へ!"ジャジャジャジャ~ン"の先がまた凄い『交響曲第5番「運命」』Beethoven
- 人生を彩る色々な人と音楽との出会い。音楽との最大の出会い。 それはこの曲でした!忘れられない、その衝撃と感動 『交響曲第3番「英雄」』Beethoven
- 感じてますか?自然の美しさ、素晴らしさを。 その感動を至高の音楽で奏でる。やはり、お宝です『交響曲第6番「田園」の第5楽章』Beethoven
- お宝の名曲が雄渾壮大に心を解き放つ!音楽の凄さに酔い痴れます。 年月を超えて輝き続ける宝物に心から感謝 『Piano Concerto 皇帝』Beethoven
- 本年もよろしくお願いします。気宇壮大な音楽で心を清廉にします。 素晴らしい年月を願いつつ! 『Piano&Violin Concerto』Tchaikovsky
- おお、Freiheit(フライハイト)!今年も「自由」の尊さが身に染みる年でした。 第九の響きと笑顔で来る年も生き抜くぞ! 『Ode to Joy』Ludwig van Beethoven
- 美しく奏でる女性ヴァイオリンの旋律。寒い夜には格別に身に染みてほっこり温まります! 『BEETHOVEN & Tchaikovsky Violin Concerto』Hilary Hahn
- メロディに酔う、酔いしれる、涙と共に。秋の夜長に響く美しいヴァイオリンの旋律が至福です 『Sibelius Violin Concerto』Hilary Hahn
- ああ桜景色が待ち遠しい!世の中を美しく彩ってくださいね! 今宵はスローな美しいメロディに包まれて眠ります 『月光』『悲愴』『エリーゼのために』Beethoven
スポンサーサイト